今回は、PC機器周りに散乱するケーブル類の整理に大活躍する「Bento Stack」についてご紹介します。
こんな方におすすめ!
在宅ワークやテレワークが進みつつある昨今、PC周辺機器の接続ケーブルなどの多さに困っているMacBookユーザーも多いのではないでしょうか。
MacBookやiPadProはTYPE-CのUSBしか接続できないため、大半の人は様々なコネクタに接続できるHUBやそれに伴うケーブルを複数持ち歩いているはずです。
結果、PC周辺がケーブルなどで煩雑になり、うっとうしいと感じた方も多いかと思います。
そんな方におすすめなのが、今回紹介させていただく「Bento Stack」です。
3つの機能をひとつに!
『BentoStack』はその名の通り弁当型をした3つの機能を有するモバイルアクセサリーケースです。その3つの機能とは、

① Type-Cを含めた8つのポートを備えたHUB
② 8000mAhのQiチャージャー付きの3Way充電カバー
③ 各種ケーブルなどが収納可能なアクセサリーケース
以上の機能が「Bento Stack」には備わっています。
商品紹介動画
8ポートを備えたHUB
USB C3.0×2、USB A3.0×2、HDMI×1、SDカードスロット、MicroSDカードスロット、3.5mm Audioの計8ポートを搭載し、MacBookProやiPadProの拡張にも便利な仕様となっています。
写真のようにApplePencilを収納できるので、紛失防止に役立ちそうです。

3ウェイチャージカバー
8000mAhバッテリーを搭載し、USB TYpe-CのPowerDeliveryを備え、Qi対応のワイヤレス充電が可能な3ウェイチャージカバーです。

アクセサリーケース
2つの調整可能な仕切りがついており、ケーブルなどのアクセサリーが収納可能となっており、ワークスペースを整理するのに役立ちます。

まとめ
現在、新モデル【BentoStack Charge8000】の一般販売を行っています。
公式サイト⇒https://www.kiitos-llc.com/bentostack-1
楽天市場⇒https://item.rakuten.co.jp/offer1999/iso1469/
この記事を見た方におすすめの記事
⇒次世代のMRスマートグラス「MAD GAZE GLOW」が便利で面白い!
⇒全てのポートに対応するミニマルケーブル『inCharge6』は万能ツール
写真引用元⇒https://www.indiegogo.com/
※内容は予告なく変更される場合があり、正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください