こんにちは。タケルです。今回はソーラー充電が可能なモジュール式の万能ポータブル電源『EcoFlow R600』をご紹介します。
大容量
『EcoFlow R600』は災害時やアウトドアで役立つ大容量のポータブル電源です。
『EcoFlow R600』の特徴は、用途に合わせて必要な容量を確保できるモジュールシステムを採用していることです。

高速充電
「X-Stream Recharge Technology」という独自開発の高速充電技術により、同程度の容量の競合製品の1/5程度の時間で充電可能。
R600単体なら約1.6時間でフル充電できます。また、電源を本体に内蔵しているため、シンプルな充電ケーブルだけで済みます。
ソーラー充電可能
『EcoFlow R600』はソーラー充電が可能です。
最大200Wの太陽エネルギーを入力して、2時間未満でフル充電できます。
これは、特許取得済みの技術を利用することにより、業界平均の約2倍の速度で充電することが可能です。

市販されているほとんどのソーラーパネル(Renogy、Eco-worthy、Dizaul、Jackery等)と互換性があります。
大容量
『EcoFlow R600』本体は288Whで、R600の底面に拡張モジュールを取り付けた『EcoFlow R600 MAX』の状態であれば576Whに倍増します。
LiFe-Poバッテリーパックと組み込みEcoFlow BMSを備えた『EcoFlow R600 PRO』は、EF-1500外部バッテリーを単純なケーブルで接続するだけで、2304Whの容量まで簡単に拡張できます。
製品概要

まとめ
災害時用、アウトドアに最適ですね。1台は持っておきたいです。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
『EcoFlow R600』Kickstarter公式サイト
⇒https://www.kickstarter.com/projects/ecoflow/ecoflow-r600?ref=section-homepage-view-more-recommendations-p1
この記事を見た方におすすめの記事
⇒車も充電できるモンスター級のポータブルバッテリー『MONSTER X』
⇒キャンプをもっと快適に!ポータブルエアコン「Zero Breeze」をご紹介
写真引用元
⇒https://www.kickstarter.com/projects/ecoflow/ecoflow-r600?ref=section-homepage-view-more-recommendations-p1
※内容は予告なく変更される場合があり、正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください