こんにちは。今回は海外のクラウドファンディングサイトに出品されていたMR(複合現実)のスマートグラス「MAD Gaze GLOW」が非常に興味深い商品ですのでご紹介します!
次世代のスマートグラス
このサングラスは現在、海外のクラウドファンディングサイトIndiegogo(インディゴーゴー)にて出されており、現在なんと日本円で約2500万円以上の支援を集めている人気商品となっています。
機能や性能は?
この「MAD Gaze GLOW」は何と本体重量75g!!
たったの75gなので持ち歩いたりする時にも全く邪魔にならない重さです。
しかも、映し出されるのは90インチの大画面。
私も、電車等でスマホの小さい画面で映画や動画を見ることがありますが、画面が大きいに越したことはありません。
また、30以上のチャンネルがあり、いつでもどこでも映画を大画面で見ることができるそうです。
自分のお気に入りのチャンネルをMAD Gaze GLOW本体に登録できるのも嬉しい機能ですね。
3D機能がついた種類もあり、映画やゲームをする時にさらに盛り上がりそうです。
パソコン代わりにもなる!?
なんとこのサングラス、専用のキーボードとペアリングしたらほぼパソコンとしての機能もあるんだそうです。さらに事前に携帯に繋げておくと通話やメールもできてしまう。携帯もいらない時代がやってくる日もそう遠くはなさそうです。
値段や種類は?
日本円で約4万円~で、色は6種類。
まとめ
たいへん興味深く、非常に面白そうな商品です。ぜひ使ってみたいと思っております。
Indiegogoから購入することもできますが、送料が高くついてしまうので日本で発売されるのを待ちたいと思います。
【追記】
2020年5月現在、Campfireにて支援することができます。
⇒『MAD GAZE GLOW』Campfire公式サイト
これからも海外のクラウドファンディングサイトで面白い商品がありましたらご紹介していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事を見た方におすすめの記事
⇒格安スマートウォッチ「Amazfit X」は曲線的デザインが魅力
⇒MacBookのための最新ツール「Bento Stack」が面白い
写真引用元⇒https://www.indiegogo.com/
※内容は予告なく変更される場合があり、正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください