今回は、IndiegogoやMakuakeでも支援が多く集まった、デスクライト&超高速スマートスキャナーの「Aura」をご紹介します。
スキャナーの悩みを解決!
普通のご家庭では、スキャナーの置き場所に困ったり、立体的なものがスキャンできない!などといった悩みがあると思います。
しかし、この「Aura」はその悩みを解決してくれます。
ワンタッチスキャンなので、いとも簡単に書類や本をスキャンすることができます。
さらに、立体的な作品もスキャンすることが可能!
コンパクトに折りたたむことができるので、使わない時は折りたたんでしまっておくか、デスクライトとして使うのもいいです。
性能
「Aura」は特徴がいくつかあります。
![]()
引用元:https://www.makuake.com/project/aura/?from=keywordsearch&keyword=AURA&disp_order=4
機能はこれだけでなく、
・自動位置補正機能
・平坦化機能
・見開き自動分割
・指サック自動削除機能
などがあり、かなりスペックが高いです。
製品仕様
![]()
引用元:https://www.makuake.com/project/aura/?from=keywordsearch&keyword=AURA&disp_order=4
支援
現在、国内での購入はこちらからとなっております。
⇒https://czur.jp/product/aura/
価格は48,400円(税込)~
「Aura」は海外のクラウドファンディングサイトIndiegogoで、約2億円近くもの支援が集まっており、Makuakeでは約6000万円もの支援を集めていました。
まとめ
誰でも自宅で簡単に、書類や雑誌をデジタル化することができるのはとても面白いですね。思い出の作品や残しておきたい書類などを残せるようになったのはとても嬉しい限りです。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事を見た方におすすめの記事
⇒ポケットサイズの高性能プロジェクター「BIJOU」がすごい!
⇒布団を自動で99.99%殺菌する極小スマートロボット「CleanseBot 」
引用元:https://www.makuake.com
※内容は予告なく変更される場合があり、正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください